
APOCシアターについて
貸し劇場としてだけではなく、さまざまなアートや
アーティストが交流できる場をコンセプトに、
夫婦で立ち上げた一軒家のカフェシアター。
国籍や年齢、ジャンルを問わず、さまざまな企画(アート作品のプロデュース、
演劇その他のアトリエ開催、外国の劇団のプロデュース公演 etc…)を
アーティスト達と一緒に作っていく劇場。
特長
ヨーロッパの劇場スタイルによくみられるカフェバーを併設し、
ロビーとしての機能を充実、役者やお客様がゆったりと交流できる空間を提供。
例えば、
舞台が始まる前にちょっと一杯
終わったあとに役者たちと一杯
場合によっては芝居を観ながら一杯
その他、カフェスペースでアート作品の展示や販売も、おこなっていきます。
APOC = 「A Piece Of Cake」
建物の形がケーキの一片に似ているところから命名
個人(piece)が集まるとホール(hall)になる
アーティストもお客様も元は一個人、集まることでホールが出来る
※「A piece of cake」 は俗語で「へっちゃら」や「楽勝」という意味を持つ
観劇にお越しのお客様へ
当劇場の最大の特徴はカフェが併設されているところです。
日本ではまだまだめずらしいと思いますが、作品をより気楽に観ていただきたいという思いから作りました。
焙煎士がAPOCの為にブレンドしてくれた珈琲やオリジナルソフトドリンク、生ビールをはじめカクテルなどのアルコール類、
豆( ダル) カレーなどをご用意しています
※上演作品によっては観劇しながらお飲みいただける場合もございます
まだまだこれから充実させていきますので、この機会に是非ご利用ください
※現在お食事のご提供をお休みしております
再開の暁にはどうぞよろしくお願いいたします
ご利用について
APOCシアターは演劇公演をはじめ、ライブや自主映画上映会などでもご利用いただけます。
稽古場としてのご利用も行っておりますので、是非ご相談ください
詳しくは「利用案内」をご覧ください
イベント
2025年7月19日(土)〜21日(月祝)
劇団どろんこプロレスpresents
『そこにあるもので』cont.1

【日時】
19日 A 16:00開演 B 19:00開演
20日 A 12:00開演 B 14:00開演 A 17:00開演 B 19:00開演
21日 A 12:00開演 B 14:00開演 AB 17:00開演
【チケット】
一般 3000円
リピート 1000円
AB特別公演 3500円
【ご予約】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfXiKVHe1v9mgnyDu1qQDTR-xNNzyts9KpofYIhZGyqdPeneQ/viewform
【予約の際の注意】
⬜︎A、Bで異なる短編集を上演します。 各回上演時間は1時間です。
⬜︎チケット料金は3000円です。
⬜︎2本目はリピート割で1000円になります。当日でも対応可能ですが予約の際に選択頂けるとスムーズです。
⬜︎千秋楽はABセットで3500円です。売り切れ次第終了になります。
2025年8月16日(土)〜24日(日)
Baobab 第16回本公演
『~セネガル・凱旋・オードブル~』
.jpeg)

2023年春 アフリカ上陸→2025年夏 小劇場凱旋。
【バオバブの木】・【プリミティブな踊り】と出会ったセネガルツアー
“地球の歩き方”が刊行されぬこの国の冒険記を
[ダンス・映像・音・言葉・影絵?! etc.] テンコ盛りでシェアする
70分ノンストップ新作パフォーマンス!
初の単独公演[APOCシアター]の地へ凱旋。
毎ステージ30名限定!?濃密アナログコミュニケーション
約6年ぶりの新作長編→Baobab史上最長ロングラン!
「アツい夏、ドリンク片手にお楽しみ下さい。」
Baobab主宰 北尾亘
●出演・振付
米田沙織 伊藤まこと シュミッツ茂仁香 アラキミユ 上松萌子 北尾亘(以上、Baobab)
植田崇幸(範宙遊泳)
●スウィング・出演
市ノ澤直希(Chapter) 吉野百葉
=====================
[Daily Ensemble] by Baobab
キャストも演出も、毎回変わる!
唯一無二のアンサンブル(=編成)と出会う。
各ステージ出演キャストは当日までに随時発表!
=====================
●公演日程
16(土) 公開ゲネプロ 20:00
17(日) 20:00
18(月) 15:00/20:00
19(火) 15:00/20:00
20(水) -休演日-/スペシャルイベント開催?!
21(木) 15:00/20:00
22(金) 19:00
23(土) 14:00/19:00
24(日) 14:00
受付開始:開演45分前
開場:開演30分前
●チケット料金
日時指定・全席自由・税込(全チケット ワンドリンク付き🍺)
一般 4,200円
U-30 3,500円 *
学生 2,500円*
高校生以下 1,000円 *
応援チケット 8,000円
*当日身分証要提示
※当日券 各500円増し
※公開ゲネプロ 各500円引き
※未就学児入場可(保護者のひざ上のみ無料)
●チケット取り扱い
一般販売
カルテット・オンライン
URL:https://www.quartet-online.net/ticket/baobabsgo25
当日精算(現金・PayPay)のみ取り扱い
2025年8月27日(水)~31日(日)
guizillen番外公演
『七月の歯車』


脚本 佐藤辰海 (guizillen)
演出 片腹年彦 (guizillen)
【出演】
A
木村聡太
榊原あみ
笹井雄吾 (guizillen)
河村凌 (猿博打)
岡野康弘 (Mrs.Fictions)
我修院達子
B
みずき (チャリT企画)
加納遥陽
横手慎太郎 (シンクロ少女)
笹井雄吾 (guizillen)
髙橋紗綾
小島望 (劇団肋骨蜜柑同好会)
【公演日時】
8/27(水) 19:30 Ⓐ
8/28(木) 19:30 Ⓑ
8/29(金) 14:00 Ⓑ 19:30 Ⓐ
8/30(土) 14:00 Ⓐ 18:30 Ⓑ
8/31(日) 13:00 Ⓑ 17:00 Ⓐ
【チケット】
前売り・当日 3800円
2025年7月1日(火)
チケット発売開始予定
【お問い合わせ】
【スタッフ】
脚本 佐藤辰海 (guizillen)
演出 片腹年彦 (guizillen)
照明 近藤可奈子 (FictiF)
音響 中島鉄平 Mana-T (&M)
舞台監督 水澤桃花 (箱馬研究所)
制作 guizillen
アポックひとり芝居フェスティバル
APOFES2026
2026年1月17日(土)〜2月8日(日)の土日開催予定
出演者大募集!!!
1月の定番となってきましたAPOFES、今回は12回目!
一人芝居やってみたいけど…という方、
一人芝居、是非またやりたい…という方
挑戦お待ちしています

《募集要項》
一人芝居に限ります(但し、作・演は別の方でも可)
持ち時間は転換も含めて1時間
期間中2回公演、全公演配信あり
《公演期間》
2026年1月17日(土)~2月8日(日)の土日予定
《テクリハ及びゲネ》
1月5日~16日、19日~23日のうち2日(日程は予定です)
《参加費》
¥75,000
※但し、1枚目からチケットバック有り
・¥75,000までは100%チケットバック
・チケット売上は各種チケット(配信チケットも含む)の合計金額になります
・¥75,000以上のチケット売上に関しては売上の70パーセントをキャッシュバックいたします
・上記料金には会場費、照明、音響、配信、受付の使用料及びスタッフ料金も含まれています
《募集期間》
2025年8月31日締切
※こちらで決定した場合、二次募集はございません
《オーディエンス賞》
APOCシアターでの公演3日分プレゼント
《スタッフ賞》
APOCシアターでの公演2日分プレゼント
※各賞は個人でも団体での公演でもお使いいただけます
《応募方法》
※出演申込書をご記入の上、上記のアドレスにお送りください(下記住所に郵送も可)
《お問い合わせ》
03−6321−7690(APOCシアター)
劇場常設配信設備
”コロナに負けるなキャンペーン″レンタル代無料!!
※配信用のスタッフは各団体様でご用意ください(サポートはいたします)

4Kビデオカメラ
sony HXR-NX80
2台

ビデオ用マイク
SGM-PDII
2台

三脚
Libec TH-X
2台

スイッチャー(AV STREAMING MIXER)
Roland VR-1HD
1台

HDMI画面分割切替器
400-SW030
1台

スイッチャー
ATEM Mini Pro
1台

外付けマイク
MKE600
1台

モニター
16インチ
1台

配信用PC
GALLERIA GCL2060RGF-T
1台

映像配信概要図
Roland VR-1HDご利用の場合
ATEM Mini Proをご利用の場合は変わります













APOCカフェ
公演中のカフェ営業は当面の間お飲み物のみとさせて頂きます
楽しみにしていただいているお客様、申し訳ございません
DRINK
一部になります
-
自家焙煎 APOC オリジナルブレンド珈琲 400yen
-
APOC特製バナナシェイク 550yen
-
マンゴースムージー 550yen
-
アイスマンゴーティー 550yen
-
BEER<HEINEKEN> 550yen
-
WINE<赤/白> 550yen
-
カクテル各種 550yen

ご利用案内
基本使用料金
平日1日 ¥55,000(税別)
土日 祝日1日 ¥65,000(税別)
・使用料には、付帯設備、照明・音響機材使用料、光熱費が含まれています
※7日間以上のご予約の場合、一日1万円引きいたします
※かなりお得なリピーター割引あります 是非ご利用ください
※長期レンタル割引ございます
※各種割引の併用は出来ません
その他ライブや自主映画上映会などでもご利用いただけます、是非ご相談ください
※基本的にご利用期間が1日〜3日のみの場合、3ヶ月前からのご予約となります
※空き状況は劇場までお問合せください
※資料をご希望の方は下記のお問合せまでご連絡ください
ご利用時間
10:00~23:00
・時間外のご利用をご希望の場合はご相談下さい
キャパ
約45~60席(舞台の作り方によって変わります)
ご利用に際して
※当劇場は1階がカフェになっております
ご利用期間中、役者やスタッフの皆様には特別料金にてご提供いたしますので是非ご利用ください
打ち上げパーティープラン(要予約)も承っております
仕込み日のカレーなども承っておりますのでご利用ください(要予約)
稽古場利用について
1時間 = 1500円(税別)
(当劇場での公演をご予約のお客様 1時間 = 1000円税別 )
稽古場利用時間 11:00~22:00
※但し仕込みではご利用いただけません
※照明機材はご利用いただけません
※音響機材は簡単に音をだすぐらいでしたら大丈夫ですが、応相談になります
ご予約は1ヶ月前からになります
お問合せ・お申し込みはこちら
info@apoc-theater.net
お電話の場合は03-6321-7690までお気軽にご連絡ください。
劇場内の換気について
劇場内にも窓が数箇所ございます
空調換気システムもございますので、充分な換気をしていただけます

場内背面下部

3階ブース天窓
APOC写真
アクセス
〒156-0054東京都世田谷区桜丘5-47-4
小田急線千歳船橋駅下車 徒歩3分
