
APOCシアターについて
貸し劇場としてだけではなく、さまざまなアートや
アーティストが交流できる場をコンセプトに、
夫婦で立ち上げた一軒家のカフェシアター。
国籍や年齢、ジャンルを問わず、さまざまな企画(アート作品のプロデュース、
演劇その他のアトリエ開催、外国の劇団のプロデュース公演 etc…)を
アーティスト達と一緒に作っていく劇場。
特長
ヨーロッパの劇場スタイルによくみられるカフェバーを併設し、
ロビーとしての機能を充実、役者やお客様がゆったりと交流できる空間を提供。
例えば、
舞台が始まる前にちょっと一杯
終わったあとに役者たちと一杯
場合によっては芝居を観ながら一杯
その他、カフェスペースでアート作品の展示や販売も、おこなっていきます。
APOC = 「A Piece Of Cake」
建物の形がケーキの一片に似ているところから命名
個人(piece)が集まるとホール(hall)になる
アーティストもお客様も元は一個人、集まることでホールが出来る
※「A piece of cake」 は俗語で「へっちゃら」や「楽勝」という意味を持つ
観劇にお越しのお客様へ
当劇場の最大の特徴はカフェが併設されているところです。
日本ではまだまだめずらしいと思いますが、作品をより気楽に観ていただきたいという思いから作りました。
焙煎士がAPOCの為にブレンドしてくれた珈琲やオリジナルソフトドリンク、生ビールをはじめカクテルなどのアルコール類、
豆( ダル) カレーなどをご用意しています
※上演作品によっては観劇しながらお飲みいただける場合もございます
まだまだこれから充実させていきますので、この機会に是非ご利用ください
※現在お食事のご提供をお休みしております
再開の暁にはどうぞよろしくお願いいたします
ご利用について
APOCシアターは演劇公演をはじめ、ライブや自主映画上映会などでもご利用いただけます。
稽古場としてのご利用も行っておりますので、是非ご相談ください
詳しくは「利用案内」をご覧ください
イベント
2025年11月11日(火)〜16日(日)
劇団菊地第16回公演
『いにしえの風に たゆとうと風りん』


作 貴武士
演出 菊地一浩
そよぐ風にはやさしい音色を奏で、
吹きすさぶ風には強い音色で嵐を追い払わんとする風りん。
時には風が吹かないようにと願いながらも、
やはり、風凛は風を待つ。ひたすら風を待つ。
風りんの音に過去を偲び、風りんの音に未来をはせる。
いま 風が吹き わたしたちに かけがえのない貴方からの
音色がきこえてくる・・・
一緒に劇団を旗上げをし、苦楽を共にしてきた
未次美沙緒さんが永眠されました。
哀悼の意を込めて 今公演を
追悼の作品にしたいと思います。
劇団菊地代表
菊地一浩
【出演】
塚本一郎
新井理恵
鎌田伸一
森ひとみ
名田健太
佐柳こころ
山崎剛
山口沙織
【日時】
11日 14:00開演
12日 14:00開演
13日 14:00開演/18:00開演
14日 14:00開演/18:00開演
15日 14:00開演
16日 13:00開演
【チケット】
前売 4000円 当日 4500円
【スタッフ】
照明 古谷亮(キーゼルバッハ)
音響 プラン 入倉幸司
オペレーター 高梨智
お問い合わせ gekidan-kikuchi.17@gmail.com
ブログ http://ameblo.jp/gekidan-kikuchi
インスタ @GEKIDAN₋KIKUCHI
2025年11月19日(水)〜24日(月)
CroixProjec†
三島由紀夫作品上演企画2025
『近代能楽集 葵上・道成寺』


原作:三島由紀夫 「近代能楽集」
演出・空間美術:鶴見直斗
【出演者】
マリコ(Creative Company Colors/演劇ユニットEva)
夏目光
浅水香穂
花崎ちづ(SRプロダクション)
村上貴弘(Creative Company Colors)
髙橋貴城(リベルタ)
かのゆりえ(大和プロ)
中村彩香
滝沢信(百學連環)
清水こまき
月代彩佳
二胡・歌 中川えりか(アカラ)
【日程】
2025年11月19日(水)〜24日(月) 全10回公演
19日(水) 19時
20日(木) 14時/ 19時
21日(金) 14時/19時
22日(土) 13時/19時
23日(日) 13時/19時
24日(月祝) 13時
【チケット】
前売り・当日 4000円(税込)全席自由
CoRichチケット
https://ticket.corich.jp/apply/405665/
企画・製作 CroixProjec†
問い合わせ naoto_pfc@yahoo.co.jp
2025年11月27日(木)~30日(日)
入江雅人グレート一人芝居 本公演
『阿佐ヶ谷の狼男2』

作・演出・出演:入江雅人
【日時】
27日(木) 19:00開演
28日(金) 19:00開演
29日(土) 16:00開演
30日(日) 16:00開演
【チケット】
一般 5000円
U25割 2500円
恒例!当日パンフとしてはあり得ない豪華カラーパンフ付き
【チケット予約】
ticket.corich.jp/apply/406358/
2025年12月4日(木)~7日(日)
トバリの果て 第1.5回公演
『幻影~まぼろし~』


脚本・演出:大島寛史(トバリの果て・チリアクターズ)
【キャスト】※50音順
遠藤由実(Platform)
小笠原里奈(劇団NLT)
狐嶋玲於奈(朧企画)
髙木凜
田中万結
谷向美紅
丹波枠(CLANARC Entertainment)
【日時】
12/4(木)19:00開演
12/5(金)14:00開演/19:00開演
12/6(土)14:00開演/18:00開演
12/7(日)14:00開演
※開場は開演時刻の30分前より
※全席自由席
【チケット】
当日3500円
前売3000円
学生2000円
ペア割5000円(代表者が2名分でご予約)
※当日現金精算のみ
【予約】
https://shibai-engine.net/prism/pc/webform.php?o=57j3mnn4
【スタッフ】
脚本・演出:大島寛史(トバリの果て・チリアクターズ)
舞台監督:伏見翔
照明:奥田悟史(劇団ミックスドックス)
音響:金子賢太朗(演人の夜)
演出助手:菊池茉奈
撮影:佐幸友梨佳(劇団びにぃる)
当日運営:市川羽菜
企画・製作:トバリの果て
プロデューサー:糸井侑(トバリの果て)
2025年12月10日(水)〜16日(火)
丸福ボンバーズ第19回本公演
『劇場版 ツインルームス』


作・演出 福島三郎
海が見えるとあるホテルのツインルームを訪れる様々なペア
それぞれの物語、それぞれの人間模様、それぞれのツインルームが浮かび上がる
部屋に入った時、過ごした時間、出ていく瞬間、
二人の間に少しだけ見えてくるささやかな変化を、波の音が包み込んでいく…
誰もが楽しめるハートウォーミングストーリーと迫力あるバンドの生演奏をどうぞお楽しみください!
【劇中話作】
葵日向子 / 山田結衣 / 加藤菜々子
【出演】
梅里アーツ(g.)
NORIYASU(per.)
小柳誠志郎(g.&vo.)
橋爪 渓(vo.)
鈴木 杏(b.)
八木さおり
山田優輝
小林未紗
雛 リリカ
佐藤 達(劇団桃唄309)
【日時】
12/10(水)19:00開演
12/11(木)19:00開演
12/12(金)14:00開演 / 19:00開演
12/13(土)12:00開演 / 17:00開演
12/14(日)12:00開演 / 17:00開演
12/15(月)14:00開演 / 19:00開演
12/16(火)14:00開演
【チケット】
(全席自由)
⼀般 4,500円
U-25 3,500円
⾼校⽣以下 3,000円
【ご予約】
https://stage.corich.jp/stage/410418
劇団ホームページ
2026年2月13日(金)~2月15日(日)
劇団DARA 旗揚げ公演
『ゴミ山ノ鼓ドウ』


作・演出 松﨑将司
【出演】
松﨑将司 松隈弘憲 松﨑由佳
(劇団DARA) (劇団DARA) (劇団DARA)
勝又綾子 星 怜輝 榎本和紗
(加藤企画) (ディーダッシュカンパニー)
榎本佳代 檀上音々 柿田直美
【あらすじ】
天井に穴を穿つ下界と、豊かさに眠るお上
下界に落ちてきた謎の男コイルを拾ったロクは、
やがて国家を揺るがす陰謀に巻き込まれていく
失われた記憶と発明の秘密、迫りくる追手、
そして隠された真実・・・
命を削って“漕がされる”人々の現実の中で
二人はいかに生きるのか
生きる意味を問う近未来寓話
【日程】
13日(金) 17:00 開演
14日(土) 13:00 開演/17:00開演
15日(日) 13:00 開演
【チケット】
一般 3000円
U20 2500円
全席自由
https://t.livepocket.jp/e/dara_gomiyama
【スタッフ】
舞台監督 松井佐知子
照明 菅本千尋(演劇空間ロッカクナット)
音響 うすば
音楽 松隈弘憲
企画·制作 劇団DARA
アポックひとり芝居フェスティバル
APOFES2026
2026年1月17日(土)〜2月8日(日)の土日開催



【チケット】
2025年11月1日(日)予約販売開始
※ご来場チケットと配信チケットは別のサイトになりますので、ご注意ください
【配信チケット】
・1回公演チケット ¥1300 ※2週間アーカイブあり
配信チケット予約サイト
stores
※配信チケット決済方法
あと払い(ペイディ)
クレジットカード
コンビニ決済
PayPay残高
など
配信URLとパスワード及び配信視聴方法が書かれたPDFファイルがご購入の確認が取れた時点でダウンロード可能となり、そこから手順に従ってご視聴していただく形になります
※アーカイブ期間中もチケット販売あり


【ご来場チケット】
・1回公演チケット ¥1500 ※日時指定
・5回公演チケット ¥5000
期間中使える回数券 ※ご本人様のみ有効
・学生5回公演チケット(要学生証提示) ¥4500
期間中使える回数券 ※ご本人様のみ有効
・フリーチケット ¥8500
期間中どの公演を何回でも観られる券
※ご本人様のみ有効
・学生フリーチケット(要学生証提示) ¥7000
期間中どの公演を何回でも観られる券
※ご本人様のみ有効
ご来場チケット予約サイト
CoRich
https://ticket.corich.jp/apply/408425/
※各出演者にチケット予約サイトがございます
お目当ての出演者さんがいらっしゃる場合は
そちらをご利用ください
※ご来場チケット決済方法
当日、受付でのご精算(現金のみ)
【出演者】
五十音順
※下線のある名前をクリックするとリンクに飛びます
劇場常設配信設備
”コロナに負けるなキャンペーン″レンタル代無料!!
※配信用のスタッフは各団体様でご用意ください(サポートはいたします)

4Kビデオカメラ
sony HXR-NX80
2台

ビデオ用マイク
SGM-PDII
2台

三脚
Libec TH-X
2台

スイッチャー(AV STREAMING MIXER)
Roland VR-1HD
1台

HDMI画面分割切替器
400-SW030
1台

スイッチャー
ATEM Mini Pro
1台

外付けマイク
MKE600
1台

モニター
16インチ
1台

配信用PC
GALLERIA GCL2060RGF-T
1台

映像配信概要図
Roland VR-1HDご利用の場合
ATEM Mini Proをご利用の場合は変わります













APOCカフェ
公演中のカフェ営業は当面の間お飲み物のみとさせて頂きます
楽しみにしていただいているお客様、申し訳ございません
DRINK
一部になります
-
自家焙煎 APOC オリジナルブレンド珈琲 400yen
-
APOC特製バナナシェイク 550yen
-
マンゴースムージー 550yen
-
アイスマンゴーティー 550yen
-
BEER<HEINEKEN> 550yen
-
WINE<赤/白> 550yen
-
カクテル各種 550yen

ご利用案内
基本使用料金
平日1日 ¥55,000(税別)
土日 祝日1日 ¥65,000(税別)
・使用料には、付帯設備、照明・音響機材使用料、光熱費が含まれています
※7日間以上のご予約の場合、一日1万円引きいたします
※かなりお得なリピーター割引あります 是非ご利用ください
※長期レンタル割引ございます
※各種割引の併用は出来ません
その他ライブや自主映画上映会などでもご利用いただけます、是非ご相談ください
※基本的にご利用期間が1日〜3日のみの場合、3ヶ月前からのご予約となります
※空き状況は劇場までお問合せください
※資料をご希望の方は下記のお問合せまでご連絡ください
ご利用時間
10:00~23:00
・時間外のご利用をご希望の場合はご相談下さい
キャパ
約45~60席(舞台の作り方によって変わります)
ご利用に際して
※当劇場は1階がカフェになっております
ご利用期間中、役者やスタッフの皆様には特別料金にてご提供いたしますので是非ご利用ください
打ち上げパーティープラン(要予約)も承っております
仕込み日のカレーなども承っておりますのでご利用ください(要予約)
稽古場利用について
1時間 = 1500円(税別)
(当劇場での公演をご予約のお客様 1時間 = 1000円税別 )
稽古場利用時間 11:00~22:00
※但し仕込みではご利用いただけません
※照明機材はご利用いただけません
※音響機材は簡単に音をだすぐらいでしたら大丈夫ですが、応相談になります
ご予約は1ヶ月前からになります
お問合せ・お申し込みはこちら
info@apoc-theater.net
お電話の場合は03-6321-7690までお気軽にご連絡ください。
劇場内の換気について
劇場内にも窓が数箇所ございます
空調換気システムもございますので、充分な換気をしていただけます

場内背面下部

3階ブース天窓
APOC写真
アクセス
〒156-0054東京都世田谷区桜丘5-47-4
小田急線千歳船橋駅下車 徒歩3分



























